運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
220件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

二〇二〇年度六十五件、一九年度八十三件、二〇一八年七十九件、一七年六十三件、このほか、農水省にも空中散布における物損事故報告されているということでありましたけれども。  資料に付けたのは二〇二〇年の事故例でありまして、空中散布のため活用する電線に接触し損傷させたというのが一番に出ておりますし、あるいは電柱と倉庫の外壁に接触し損傷させた、これ三番目に出ていますね。

武田良介

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

また、現在、レベル1それからレベル飛行に関する事故でございますけれども、そのほとんどが物損でございまして、平成二十七年に航空法を改正し、無人航空機規制を設けて以降、死亡事故発生しておらず、特段大きな問題が生じているわけではございません。  こうした状況を踏まえて、現時点で、レベル1それからレベル2の飛行を行うに当たって、機体認証それから操縦ライセンス取得等を義務づける考えはございません。

和田浩一

2020-04-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第8号

物損事故です。けがとか、そして訓練に向かう場合に車を壊されたとか壊したとか、こうしたものは、被害を受けた場合は消防団員用制度があるわけです。しかし、自分が訓練のときに壊してしまったというときには消防団員用制度というものはないんですよね。  じゃ、何で対応するかというと国家賠償法です。これ、私、知らなかったんですよね。

塩村あやか

2019-06-11 第198回国会 参議院 環境委員会 第9号

片山大介君 いや、これ私の方でもちょっと調べたら、これまで輸送トラック加害側となる人身事故は起きていないと、だけれども、物損事故は二十五件起きている。それで、決まった輸送ルートからの逸脱が八十件、運転中に携帯電話で通話して警察に指導されたことが一件ある。また、今年三月には、トラックが脱輪して道路脇に転落したことがあると。

片山大介

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

車両等交通によって物の損壊という結果が生じれば、自己が運転する車両のみに損壊がある場合であっても交通事故に該当すると考えますが、報告義務に関しては、一般論としては、道路交通法七十二条第一項の趣旨を踏まえれば、極めて軽微な物損事故のような場合も含めた全ての物損事故について課されているものではないと解されます。

高田陽介

2019-05-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

大臣政務官白須賀貴樹君) まず始めに、今回のこの物損事故に対して、私は全く隠すことなく包み隠さずお話をさせていただきたいと思っておりますし、まず事実関係を、コメント等を出したことあるんですけど、これを読むことはよろしいでしょうか。(発言する者あり)私は寝ていて、気が付いておりません。(発言する者あり)

白須賀貴樹

2019-03-28 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

資料二が配付されたものでありますけれども、前回までと違いまして、物損事故電柱破損した事故以外はその他の交通事故十三件と、これしか報告がされなかったわけで、地元住民からは約束と全く違うという声が上がっております。  まずお聞きしますけれども、昨年二月以降、一年以上も事故報告がなかった理由はどういうことでしょうか。

井上哲士

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

これは公益財団法人交通事故総合分析センター調査によっているんですけれども、局地的に見ますと、沖縄に至っては、物損事故も含んだ数字ではありますけれども、約三・三倍というふうに増加をしております。  そういう報告が種々あるんですけれども、外国人旅行者レンタカー利用というのが多い香港とかシンガポールとかオーストラリアでは、車は日本と同じ左側通行ということになっています。

井上英孝

2017-12-12 第195回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

また、ヘルパーの方、安心して働いていただけるように、ヘルパー自身傷害補償保険、あるいは物損に対する賠償保険、こういったことへの支援もさせていただいているところです。  引き続き、こうした要員確保に向けた取組、支援させていただき、酪農ヘルパーの方の労働環境の改善、ひいては人材の確保に努めてまいりたいと、こう考えているところでございます。

大野高志

2017-06-02 第193回国会 参議院 本会議 第29号

共同住宅の場合、共有スペースの備品の盗難や破損などの実質的な物損も生じております。  このような事態を放置すると、住民の間に、民泊ひいては訪日旅客全体に対する忌避感が生まれ、観光振興にマイナスになりかねないと考えます。とりわけ問題なのは、日本地域社会を知り、日常生活を体験するという民泊本来の意義を損ない、新たなビジネスの芽を摘むおそれがあるということではないでしょうか。

野田国義

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

これは、具体的にどういった事件典型例かといいますと、物損交通事故損害賠償請求事件というので考えますと、次のような事態が生じるのではないかというふうに考えております。  シンプルな例で申し上げますと、例えばAとB、XとYについて物損交通事故発生したと。この事故によって、Xの自動車もYの自動車修理代等でそれぞれ百万円ずつの損害発生しましたと。

山田茂樹

2017-05-09 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

このわずか一台のトレーラーの積み荷からの液漏れに起因する事故で、人身物損など、交通事故等件数が八十四件に上ったと報告がございました。  まず、フレキシブルバックからの液体漏れ出しに起因する交通事故発生状況について確認するとともに、交通事故に至らないものの、液体漏れが起きている件数などの把握状況についてお伺いいたします。

小宮山泰子

2016-11-16 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

まず、成田空港周辺での落下物でございますけれども、成田空港周辺におきましては、人的被害は生じていないものの、ビニールハウス破損等物損の事例があったということでございます。  それから、もし万が一落下物が生じた場合に、被害に遭われた方々への補償をどのようにするのかということにつきましては、航空機からの落下物と疑われる事案が発生した場合には、まず、国が原因究明のための調査を実施いたします。

佐藤善信

2016-04-05 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

物損それから人のけが死亡保険、そして第三者賠償、また事業の損失を補填する保険などなど様々ありまして、一つは、やっぱり入れ入れと言うだけではなくて、どんなものに入ったらいいのかというところもひとつ検討していく必要があるのではないかなと思いますので、引き続きの御検討をお願いをいたしまして、質問を終わります。  ありがとうございました。

河野義博